top of page

検索


森の家 運動会
10月は、「森の家 運動会」と題して、 ユニット合同で一緒に体を動かしましたー! 玉入れや紐引き、キャッチボールなど、 賑やかに、楽しい時間となりました。

森の家スタッフ
11月3日読了時間: 1分


夜久野学園音楽部による音楽会
9月20日 夜久野学園音楽部による音楽会を開催しました。 入居者の皆様、聞き馴染みのある曲を懐かしんだり、 学生さんたちが歌ったり踊ったりする姿を、温かく見守ったりと、 自然と笑みを浮かんでおられました。 演奏が終わると、 学生さんたちとの交流会。...

森の家スタッフ
10月11日読了時間: 1分


盆踊り大会
8月は盆踊り大会を開催!! 皆さんに集まっていただいて、 夏らしいレクリエーションを楽しみました。 締めは皆さんで福知山音頭を踊りましたよ。

森の家スタッフ
10月7日読了時間: 1分


うちわ作り
7月はユニット合同でうちわ作りを行い、納涼を感じていただきました。 うちわを作り終え、皆さんでティータイム 引き続き、毎月の移動図書館、利用しています。

森の家スタッフ
8月12日読了時間: 1分


おやつ作り(鈴カステラ)
6月は、みなさんで鈴カステラを手作りしましたー そーっと入れて、みなさん慎重なご様子。 焼きあがるのをじっくりと待ちます。 できたてをいただきます!! 手づくりならではの美味しさでした。 時には談笑も。

森の家スタッフ
7月21日読了時間: 1分


スカットボール大会
5月はスカットボール大会で体を動かしました!! 皆さん、真剣なご様子でカップインを目指していました。 なかなか狙い通りにいかず、悔しがられる場面も。 ちょっとお歌を唄ったりして。 その後はゆっくりとおやつタイム。 皆さんにはお菓子と飲み物をお選びいただきました。...

森の家スタッフ
6月17日読了時間: 1分


お花見会
4月はお花見会と題して、ユニット合同で交流会を開催しました。 桜饅頭をおともにお茶会です。 その後は、太鼓相撲でわいわい過ごしました。 ...

森の家スタッフ
5月20日読了時間: 1分


ひな祭り会
3月はひな祭り会と題して、 皆さんにバイキング形式でティータイムをお過ごしいただきました。 どれも美味しそうで、皆さんお悩みの様子。 お待ちいただいてる間は、ちょっとした遊びやお歌を唄ったり。 👍 ちなみに別の日ですが。...

森の家スタッフ
5月6日読了時間: 1分


節分行事
2月の行事として、節分を開催。 鬼退治をしましたー。 何が始まるんでしょう…、 皆さん集まって、お話やお歌を唄っているところに…、 鬼の登場です!! 「鬼は外ー」「福は内ー」と 皆さん勢いよく球を投げていました。 参った参った、と退散する前に、...

森の家スタッフ
3月1日読了時間: 1分


巻き寿司作り
2月の始めは皆さんと一緒に巻き寿司作りをしました。 ひとつずつ具材を選んでいき、 さあうまく巻けるでしょうか。 作りたてをいただきます。 お味も良かったようで、ほとんどの方が完食されていました。 たまには普段と違うメニューもいいですね。

森の家スタッフ
2月28日読了時間: 1分


お正月🎍
あけましておめでとうございます。 本年もぐるーぷほーむ森の家をよろしくお願いします。 お正月には、かに鍋やおせちをご用意しました。 ごちそうを食べて、今年一年の健康を願います。 こちらは、おやつの紅白饅頭。 正月レクとしては、皆さんと絵馬を作ったり、願いを書いたりしました。...

森の家スタッフ
1月23日読了時間: 1分


森の家 クリスマス会2024🎅
12月はクリスマス会を開催しましたー。 まずは、皆さん集まって交流を。 「輪っかすくい」や「キャップ飛ばし」「棒ダーツ」など、 様々なレクリエーションをしました。 続いては、ケーキ作りです。 スポンジに生クリームをのせて伸ばし、 たくさんのいちごを盛り付けました。...

森の家スタッフ
2024年12月25日読了時間: 1分


11月のおやつ作り
11月、おやつ作りとして、皆さん一緒にどら焼きづくりを行いました。 まずは生地作りから。 失敗しないようにと、皆さん慎重にされていました。 できあがった生地にあんこをはさみます。 遠慮せずにどっさりと。 完成!! 皆さん、良い表情で食べておられました。

森の家スタッフ
2024年12月5日読了時間: 1分


森の家 運動会2024
10月18日、森の家運動会を開催。 皆さん一緒に体を動かしましたよー。 まずは両チーム代表による、ご挨拶から。 「 「がんばるぞー!!」「おー!!」と 皆さん今日も元気いっぱいです。 第一種目はひもリレー なかなか難しいようで、隣の方へ通すのに苦戦している方もおられました。...

森の家スタッフ
2024年11月8日読了時間: 1分


地域のお祭り
10月5日は日吉神社のお祭りが開催。 森の家の駐車場にも来ていただきました。 神輿に太鼓に、大賑わい。 お祭り気分を感じることができました。

森の家スタッフ
2024年11月3日読了時間: 1分


栗拾い・さつまいも堀り🌰
9月は、地域の方のご協力のもと、 栗拾いとさつまいも掘りに行ってきました!! 栗拾い。 とっても、とっても栗があり、 皆さん次から次にと手が止まりませんでした。 さつまいも掘り。 大きなさつまいもがとれて、皆さん驚きと笑顔。 何にして食べるか、話が盛り上がっておりました。...

森の家スタッフ
2024年9月30日読了時間: 1分


夜久野花火
今年も施設の玄関先から、 夜久野の花火を観覧しました。 「大きいなー」「きれいだなー」と、 皆さんで夏のひと時を感じました。

森の家スタッフ
2024年9月2日読了時間: 1分


森の家 納涼祭
8月はお祭りシーズン、 森の家でも納涼祭を開催しましたー!! ヨーヨー釣りやおサカナすくいのレクリエーションでは、 ご入居者様同士でお話をしたりと、交流の場となりました。 目隠しをしてスイカ割りにも挑戦!! 頑丈なスイカでなかなか割れませんでした。 割ったスイカは、...

森の家スタッフ
2024年9月2日読了時間: 1分


たなばたさま
7月は「たなばたさま」ということで、 皆様には、短冊にお願い事を書いて頂いて、 笹への飾りつけをしました。 「元気に健康でいられますように」や 「みんなと楽しく」など、 いろいろなお願い事がありました。 なかには家族のことを思われる 方も。 皆様のお願い事が叶いますように。...

森の家スタッフ
2024年8月9日読了時間: 1分


パンケーキ作り
6月は両ユニット合同で、 パンケーキ作りをしましたー!! まずは生地づくり。 だんだんと生地が重く感じてきました。 つづいては、焼き作業。 17人分、じっくりと焼きました。 ユニット内は美味しそうなにおいでいっぱいです。 最後は盛り付け作業。...

森の家スタッフ
2024年7月2日読了時間: 1分
bottom of page
